開運法 易占

周易の爻辞通りに思いがけない福を得る!

周易の爻辞どおりに思いがけない福を得る!

 ウメサンは毎朝、擲銭(てきせん)法または賽子(さいころ)法にて、周易による日筮を行い、易を通して天から、自分に纏わる事象と教示をいただいて、一日の指針としております。立筮帳と名付けたノートに必ず記しているのですが、もうかれこれ十冊超となりました。
そして明くる朝、また日筮を行う前に、実際にどうだったか、一日を振り返って検証し、ノートに記載しているのですが、とにかく易の教示どおりに生活していると、易に示されているとおりに具現化することがとても多いのです。特に変爻する爻辞どおりのことが起こります。
15日の朝に立てた易卦は、本卦が水地比、初爻変で之卦(しけ)が水雷屯(ちゅん)でした。

水地比が水雷屯に之く

周易では、本卦の卦辞と変爻する爻の爻辞を重視しますが、水地比は、水が地になじむように親しみ助け合う形象で、変爻する初爻の爻辞は、
「陰柔が不正であるが卦の初めで、人と親しむ事始め。うわべを飾らず、誠意が満ち溢れるごとく接することができれば、思ってもみなかった福を得る暗示あり。」
です。
あいにく12日から体調がいまいちでしたので、この日は一日デスクワークでしたが、よし!今日一日、正直に誠実さが文章に満ち溢れるよう、メールやSNSの交流をしよう!と心に決めて、仕事を開始しました。
そして、思わぬ福がたしかに天より降りてきたのです!
ひとつは、昨年から焦げ付いてしまっている風水工事の代金があったのですが、クライアントより丁寧なメッセージをいただき、もう少しで支払いできるとのことでした。
もうひとつは、クライアントからSNSで連絡をいただき、かなり前にご紹介した磁場改善の敷き炭だったのですが、それを大量にご注文いただくことができました。
易経の教えは本当に深奥で神妙であることを、改めて実感したウメサンでした。

註)擲銭法と賽子法については、日筮の薦めを、ご照覧ください。

お知らせ)
立命塾では、来年1月22日開講の第15期立命塾実践的易学講座を募集中です。
来年4月に第16期立命塾の実践的風水学講座を開講予定ですが、ウメサンが行う三元玄空風水では、易卦を使用しますので、風水学講座受講をお考えの方は、易学講座から始められることをお勧めします。

この記事はお役に立ちましたか?

★をクリックしてください。

平均評価 / 5. 投票数