金龍が棲む浅草寺 2月15日、16日の両日、浅草にて実践的易学講座を催行しました。 15日は周易の実…

金龍が棲む浅草寺 2月15日、16日の両日、浅草にて実践的易学講座を催行しました。 15日は周易の実…
周易の実占例(五島列島の旅最終日の日筮) 二十四節気の大雪を過ぎ、令和元年も余すところ十数日となり…
先日行った易占鑑定をご紹介します。顧客の個人情報保護の為、かなり抽象的な描写となりますが、ご了承く…
「易学」と聞いてどうしても、街中で見るあのイメージが離れず、「立命」と、どのような関係なのかと疑問に…
「易占」は「当たるも八卦、当たらぬも八卦」ではなく、古代中国では国家の君主達が国運を担って行く末を見…
立命塾との出会いは、国際風水協会からの四柱推命のパンフレットがきっかけでした。四柱推命は以前より、い…
オンラインライブ講座での催行 本年も国家、自治体あげてのコロナウィルス感染予防対策に伴い、当塾にお…
オンラインライブ講座での催行 国家、自治体あげてのコロナウィルス感染予防対策に伴い、当塾における講…
ご挨拶 当塾の名称にある立命とは易学用語で、文字通り命を立てる、すなわち宿命を受け入れ、運命を自己創…
(1)プロの風水師養成 風水師は、開運環境学である風水学だけでなく、個人の運勢開運学である四柱推命学…